お墓参り、前回いつ行ったっけ?
忘れた、、、
ホント、久しぶりだよね。寒かったけど海が澄んでいて奇麗だったね。途中の高速道路からは白い富士山もくっきり見えたし。
ちゅけはもう札幌に帰っちゃった。祐馬とじんと3人でお墓参り。
帰り道に今晩のお魚でも買おうかと思ったらマグロ市場はまだお正月休みだった。市場が開いていないのかね。午前中から出かけてお昼には戻ってきた。じんはおじいちゃんと書き初めの宿題。祐馬とパパは本門寺に初詣。そうだ、カイ君も連れて行こう。
(年末の会話)
ねえパパ、1月3日どうすんの?
いやあ、どうしようかね。特に考えてもいないのだけど、、、。何かしたい?
祐馬、わざとらしいのイヤなんだよね。みんなと集まって楽しくやろうよ、、、
じゃあ、保育園の連中を呼ぼうか。
だれを呼ぶの?
Aさんと、Bさんと、Cさんと、、、
Dさんは?パネル作ってくれたんでしょ!?
そうだね、いいよ、呼ぼうか。でもあまりたくさんだと大変じゃん!
だって、ママが死んだときは部屋中いっぱい人が来たじゃん!
まあそうだけど、そこまでしなくてもいいんじゃない!?
残念ながら、年ごとに優子を想うintensityはどんどん落ちていく。
「あの時以来、時間が止まったままです、、、」
とよく言われる気持ちはわかる。しかし私の場合、進んで欲しくない時と、否応なしにずんずん進んでしまう時とのギャップに悩んでしまう。
子どもたちは良いんだよ。どんどん進みなさい。どんなに変わったって、成長したって、Childhood Memoriesは消えるはずない。ママの記憶も消えるはずない。45歳のまだ元気なままのママのmemoryで凍結させることができるね。おばあちゃんにならなくて済んだから優子はラッキーだ。私も心配することはないのだろう。どんなに進もうが変化しようが、優子の記憶は変わらず保存され続ける。
PTSD (=Post-Traumatic Stress Disorder)の逆バージョンがPTG (=Post-Traumatic Growth)なんだそうだ。Singaporeでのプレゼンテーションでは震災後の日本文化の復興をPTSL (=Post-Traumatic Stress Life)という造語で説明した。病気になっては困るけど、ごく普通でいいんだ。超楽観的な欧米的価値観ではすぐ「成長」したがるが、なにも成長(grow)しなくたっていい。
でも、確かに成長はしたのだと思う。優子を失ったストレスに向き合い跳ね返すために、何かが必要だった。優子を失わなければ、その何かを発動する必要はなく、平穏無事な生活で事足りたのだ。それは何か?
1)人々との出会い・サポートネットワーク。
一番大切な関係の喪失を埋め合わせるため、たくさんの関係性を築いてきた。子どもたちとの関係。ふたつの腎臓の一つがなくなり、残った一つしかなくなった。そりゃあ大切でしょう。子どもたちにとっても、父親にとっても、重要度は増した。母親に次ぐNo. 2のparenthood statusからNo. 1 (Only One)に格上げされた。
老親との関係。孫と関わる大切な役割を担ってもらっている。
保育園仲間から、友人から、教え子から、講演会の聴衆まで(この4年間、優子ネタを相当使ったし)。そしてブログの読者。多くの人を巻き込み、私のsecurity networkを作っていった。優子を失わなければ、ここまでやる必要もなかったのに。
2)物語の創造。
喪失は、失ったままだと何が起こったのか理解できない。優子を失わなければ、これほどたくさん考え、たくさん書く必要はなかった。普通の(defaultな)時間・人生であれば際立たせる必要も意味もない。普通ではない、特殊な、traumaticな出来事に対して、それはどういう意味なの?自分にとって、家族にとって、今にとって、今後にとって、、、、?
よくわからないから、その意味を一生懸命考えて見出さなければならない。そうしないと、不可解の渦に巻き込まれ、自分を見失ってしまいそうだった。たくさん悲しんで、でも悲しむだけだったらしゃくだから、どうにかpositiveに意味づけようとわざとらしくこじつけたり。結局のところNegativeでもPositiveでも良いんですよ。その両者がごっちゃになって、生きていくために新たな意味づけを迫られた。まあ、それは終わりのない物語なのだけど、それを綴ろうという動機づけ、綴らずにはいられない状況に陥った体験は、psychotherapistとしては確かに成長したのかもしれない。
というのが、私にとってのresilienceなのかな。
さて、そろそろ夜の集まりの準備にとりかからねば。今晩はラザニアとクスクス・サラダでも作ろう。あとはみんなが適当に持ち寄るだろうし。
---
今日はどうも。久しぶりに会えて嬉しかったです。
子供たちのこと(パパもですが)、いつも心配してますがどうしたらよいのかよくわからなくて何も出来なく申し訳なく思ってます。
でもみんな心身頭ともに上質な筋肉に恵まれてるからね、大丈夫。
とはいっても色々あるでしょうし中年オバサンと変な?おじさんでお役にたてることがあればいつでも声かけて下さいね~。
お休みなさ~い