朝、3時過ぎに目が覚めて、眠れなくなっちゃった。
大きな気持ちに揺さぶられるとこうなるんだよな。
「子どもの遠足の朝」状態。
あるいは、優子を亡くした1ヶ月もそうだった。
今朝目覚め、布団の中で今日やるべきことを繰り返して考えている自分に気づいた。
人生の方向転換。
月例の学科会で、正式に今後のことを職場のみんなに伝えるんだ。ここから、僕の新しい人生が始まる(みたいな気持ちです)。
優子を失い、今まで僕の人生を満たしてきた水が一気に抜けて、底をついてしまった。
お風呂の栓を取り換え、新たな水を入れ直すみたいに。全部、点検して、始めからやり直し。
- 家族が、僕にとって最も大切な水。優子が抜け、子どもたちとの関係は今まで以上に大切だ。しっかり父親をやることが、少なくまで彼らが巣立つまで最重要項目であることは、以前と変わらない。
- 趣味の世界:チャリにテニスにゴルフにスキー。身体を動かすことが僕のpower sourceになることは、この1年余、改めて確認した。
- あとは、仕事(=社会の中での役割)の点検。
今日も月1度の教授会がまわってくる。思えば大学に就任以来、義務の委員会報告を除けば、80人ほどのエライ先生方の前で一度も発言したことないんだよね。大学の予算も、将来計画も、カリキュラム改定も、学生の処分も、ぜんぜん興味ないし、どうなってるか知らないもん。よっぽど俺は会議が嫌いなんだと思ってたけど、よく考えれば、会議そのものの問題ではないんだよね。
25年来、僕のメインの学会である家族療法学会では、200名のエライ先生方の前でバンバン発言する。優子が亡くなる半年前には大会長もしたし。
月曜のナマ番組で、みのもんたからひきこもりの対応について想定外の質問を振られた時も、ぶれなかった。まかしてくれ、オレの得意分野だ。オレが一番よく知ってるんだ、みたいな。
地球をくるくる周回していた宇宙船が、小さな噴射で今までの軌道をヒョイと変更し、大気圏に降りるみたいに。あるいは、弾みをつけて月に向けて飛び立つように。
今日、職場で小さく噴射するんだ。
だから、眠れなくなっちゃったみたい。
どうだったのかな?
ReplyDelete昨日は達成感と満足感でぐっすり眠れたかな?
。
眠れましたよ。というか、夜は新任教員の歓迎会でワインたっぷり飲みました。案ずるより産むがやすし。一歩駒を進めちゃいました。そのあたりの事情は、オフィシャル・ブログの方へ書きました。
ReplyDelete優子との対話と、僕自身の仕事の顔と、切り分けることにしました。