Send your message to lettertoyuko@gmail.com


Monday, September 26, 2011

未来予測図

先日、夕食時に、2年前に妻を亡くした友人から突然電話がかかってきた。
今から飲みませんか?
えっ、そりゃ今と言っても食事中だし、、、
わかりました。済みません。

結局、その翌日ふたりで焼き鳥屋で飲んだ。
昨晩は済みませんでした。あの後、〇〇さんにも電話して誘ったけどダメだったんですよ。
そりゃぁそうだろう。
彼は、寂しさをどう克服するか目下の課題みたい。
ある女性の方を紹介してもらったんですけど、心配でしょうがないんですよ、、、
えっ、何が心配なの?
その人にだまされちゃうんじゃないかとか、お金目当てなんじゃないかとか、、、
ふつう、そういうのは女の人が心配するパターンが多いんじゃない?
どれくらいお付き合いしてるの?
今月に入ってから。
えっ、じゃあまだひと月もたってないのね。
いや、それだけじゃなくて子どものこともあるし、仕事のこともあるし、経済的なこともあるし、〇〇もあるし、△△もあるし、、、
正直、いま焦りまくっているんですよ。
いや、オレも同じシチュエーションだからよくわかるけど。
でもこうやってTikiさんに話を聞いてもらえるってホント助かるというか、、、
そうね。私の場合は以前は〇〇だったけど、今は××で、△△で、、、、
だからのぶちゃんも□□という風に考えて、◇◇したら良いんじゃない?

というような経験談やアドバイスはどうでも良かったみたい。
ひとしきり自分のことを話したら、後は世間話というか他の話題に移っていった。

-------
否定的な体験(悲しみや心的外傷体験)が心のコップに入りこみ、現在が否定的な感情で満たされると、将来のイメージも否定的になってしまう。

希望とは、根拠のない肯定的な未来予測図
絶望とは、根拠がないのに確信する否定的な未来図

未来なんて、天気予報と同じ。スパコンを使ったってぜったい確定できないんですよ。できることは、どういう展望の方向性を持つかということ。
希望と絶望の中間が不安。
不安とは、根拠のない否定的な未来予測図

絶望は、動けなくなってしまう。仕事や学校に行けず、家事もできず、さらに追い込まれれば、うつ病か、死に至ることさえ。

不安状態は希望と絶望の中間状態。そのはざまでもがき、焦りまくっている。
焦りの状態だと、有効打が見つからず、無効な技と知りながらやたらにかけまくって消耗する。それが突拍子もない逸脱行動としてまわりに迷惑をかけたり、自分を追い込んだりする。
怒り、暴力、対人依存(共依存、過保護・過干渉)、依存症(アルコール、薬物、買い物、ギャンブル、セックス)、セクハラ、ストーカー、摂食障害、自傷(リスカ、OD)、、、

じゃあ、どうすればいいの?
抗うつ剤や抗不安薬もある程度は効くが、体内の生化学レベルでの付け焼刃にすぎず、生活体験と思考回路の関連を断ち切ることはできない。

私がこの2年半やってきたこと、そしてそれ以前からプロとしてやってきたことは、体験を語り尽くすこと。
不安・悲しみ・恐怖・焦りなどの感情は、本人の体験に基づく絶対的な信念である。自己にべったり張り付いた信念は、言語を与えていくことによって主観的自己から離れ、お団子状態にまとまって相対化される。そうすれば、不安は選択肢のない未来予測図から、複数の未来予測図のうちのひとつの可能性にすぎないことが見えてくる。否定的な選択肢の他に、もしかしたら肯定的な選択肢も存在するのかもしれないということに気がつく。
少しでも肯定的な未来予測図(=希望)が見え隠れすれば、どんな悲しみにも耐えることができるんですよ。

もっともお団子状態、つまり関連性をキープした筋道のある物語にまとめ上げるのはプロの仕事だったりするのかな。それがなくて、とっちらかったままでしゃべりまくると、そこらじゅう水びたし状態で収拾がつかなくなる場合もあるか。
私も、収拾なく飛び出してくる悲しみをブログに吐き出して、ペタペタお団子状態に丸めてたんだと思う。

のぶちゃん、また飲もうぜ!

Monday, September 12, 2011

Primary Attachment Figure

ねえ、祐馬「ライフ いのちをつなぐ物語 」っていう映画みたいからネットで切符とってよ。

ふ~ん、日曜日ならパパも一緒に行ってやってもいいよ。

土曜日に行きたいの!祐馬ひとりで行けるもん。パパほんとは祐馬と一緒に行きたいんでしょ!そう言えばいいのに。素直じゃないんだから!


-----

昨日の日曜日は楽しかったね。忙しかったけど。
パパは午前中と午後に分かれてお仕事があって。お昼をはさんで4時間くらいヒマだから、買い物に行こう!
みんなで広尾から都バスで渋谷へ。ランチはファーストフードで軽く済ませ、
センター街でみんなの靴を買って。子どもたちはすぐサイズが合わなくなるからなあ。
その後、ユニクロとGAPへ洋服を買いに。じんは大人のSサイズだと思ったら、うで周りはきつかったね。腕っぷしはずいぶんたくましくなったよ。ちゅけはパパのトランクスと間違えないようにしないとね。パパは共用でも良いんだけど、ちゅけは拒否するよなあ。
帰りには西麻布交差点のHobson'sに寄ったね。ここは、君たちが生まれる前、ママと一緒によく来たんだよ。当時はいろんなもの載せてかき混ぜるヤツが珍しくて、ずいぶん流行っていたんだ。
子どもたちはいったん広尾で留守番ね。もってきた勉強しっかりやりなさい!
6時過ぎに仕事を終えて、さあみんなで帰ろう。夕ご飯は途中でどこか寄るかね。
マル金ラーメンでもいいけど、チャリ通勤の途中で見つけた白金台のカフェ・レストランにしよう。なんか外国みたいな雰囲気でしょ!?
パパは仕事もしたけど、ずっと子どもたちと一緒に居れたね!

------
キミたちがまだ赤ちゃんの頃の話。
ママのおっぱいを吸っているところにパパが近づいてくると、あっち行けと足で蹴飛ばそうとしてたよね。

もうちょっと大きくなってから、パパがママの肩に手をまわして仲良くひっつくと、祐馬は突進して間に分け入り、パパをママから剥がそうとしてたよね。息子たちは知らんぷりしてたけど。

------
娘ははっきり態度で示し、息子たちはそうでもなかったけど、子どもたちにとってママはprimary attachment figureだったんだよな。自分の一番近くにいる絶対的・必然的な存在で、相対化されちゃいけないんだ。たとえパパでも祐馬以上にママに近づいちゃいけなかったんだよな。

でも、子どもたちは適応力がある。ママがお泊り出張でいないときなんか、いつもは蹴飛ばしていたsecondaryのパパがprimaryに格上げされて、パパにひっついて寝ていたよね。

ママが死んでからも、パパをprimaryに格上げしてくれたんだよね。まあ、パパしかいないし(じんにとってはじじばばもいるか?)。
子どもたちにとって、パパの親密さのベクトルは100%子どもたちとママに向けられてないといけないんだよな。

パパが子どもの頃だってそうだっと思うよ。でも、しっかり愛されているという安心感があればだんだんと離れていけたんだ。アメリカに1年間留学した時は、host parentsに意図的に向けられたし、恋人を作って相互的にexclusiveな関係を体験し、ママと結婚して、キミたちが出現して、、、

だから、君たちもそのうちそうなるんだよ。べつに早くそうなれって追い出そうとしているわけじゃないけど。
成長していく中で、自然にprimaryを進化させていくんだ。親から親密なパートナーへ。

パパだって君たちと同じだよ。一番大切なprimary attachment figureを失ったんだ。
じゃあ、パパの場合はどうすればいいの?
キミたちと同じ風に考えれば、ママがいたんだという安心感を抱きつつ、進化させていくのかなあ。
子どもたちはいつまでも親にひっついていたら、自立して大人になれないよね。
パパだっていつまでも死んじゃったママにひっついていたら、成長できないんだよね。
もう十分成長して中年オヂサンになっちゃったからこれ以上は伸びないのかな、それともまだ成長するのかな?

Sunday, September 4, 2011

2年8ヵ月 & Amazing B'day

すごいね、Facebookって。
18人のinternational friends
19人のdomestic friends
からおめでとうのメッセージをもらったよ。
まあ、FBからnoticeが行くからね。

そんなの、普通だよ。もっとたくさんやってるひとは、もっとすごい人数からメッセージをもらうんだから

そりゃそうだろうけどね、祐馬。でもまあ単純に嬉しいじゃない!

夜はJASCの連中と、優子以来年中行事になりつつあるreunionだ。僕のオフィスに集まってビールとワインを飲んでから、下のもつ鍋屋で盛り上がった。
みんなには誕生日だってこと言ってないから知らないと思ってたのに。
幹事のTedがいきなり「罰ゲームやろう!」とか意味不明のことを言いだして。
目をつぶったら僕の前にケーキが置かれ、surpriseとわかっても、なんかピンとこなかったほど。けっこう飲んでたからね。後からジワジワ驚きがやってきたよ。いやー、びっくり、嬉しかったよ。

Tedがアイマスクをかぶせたり、Tikiがヘリウムガスを使って声色をかえたりしている時に、お二人の中間点の頭上で静かに笑っている下優の存在を感じました


そうだよなあ。優子はよく知ってる仲間みんなを見下ろしていたんだろうね。
僕は優子に気づかない程、みんなとの旧交に夢中だったよ。


そして、一日遅れの今晩、じいちゃんがチョコレート・ケーキを買ってきて、みんなでいつものBirthday Song。
子どもたち、カードありがとう。
みんな、文章うまくなったなぁ!


最高の誕生日だったよ!!

Thursday, September 1, 2011

シュラスコ

新学期だね。
ちゅけは月曜からもう始まってるけど、祐馬とじんは今日から新学期だね。

行く気しねーなー。
でも夏休みヒマだったから行っても良いかな。久しぶりに仲間に会えるし。

そうだよ、じん、ヒマで苦労するのは今のうちくらいだからな。

昨晩は、子どもたちとシュラスコのお店に行ってきた。夏休みの最後、一応受験生のちゅけと祐馬はがんばったしね。それにパパの誕生日はお仕事(というか友だちと飲み会)でダメだから、一緒にやっちゃおう!

ずっと前、確か君たちが生まれる前にママと一緒に東京駅のお店に入ったから、今回は広尾から歩いて表参道のお店まで行こう。ブラジルのバーベキュー。カッコいいお兄さんたちがいろんな種類のお肉をテーブルまで持ってきて、よく切れるナイフで切ってくれるんだよね。てんこ盛りのサラダバーに、お肉食べ放題!!さすがのちゅけも途中でリタイア!パパもお腹パンパン、もうお肉は見たくないくらいのレベルまで行ったね。


もう、ママがいなくたって平気じゃん!
こうやって子どもたちとパパで楽しめるよね。
ママがいたら4人テーブルに別の椅子をくっつけたり、6人テーブルが空くまで待ったり面倒だけど、4人だったらちょうど良いし。
そりゃあ、ママがいた方がもっと良いに決まってるけど。
パパは君たちがいてさえくれたら、十分生きていけるぞ!